2012/07/04 (Wed) 23:04
7月に入ってから天気の変わり方が異常です。
雨が降ったと思ったらめちゃめちゃ晴れてジメジメする、そしてまた雨。
女心かよ!
それでは前言ってた就活をまとめた漫画的な何かを描いたので載せます。
普通の大学生に比べると全然楽です。
結局2社しか受けてないので。
学校推薦の力、恐るべし。
まんが描くの苦手というか力不足だったので補足を・∀・
P社の適性検査はSPI2で、ずっとSPI2の勉強をしてました。
で、P社が駄目だと分かってT社に切り替えると運良くT社もSPI2でしたと。
けど、T社に落とされて、N社に切り替えたところ、N社はまさかのwebテスト!
全然webテスト対策はしてなかったし、SPI2の勉強がほぼ活かされないwebテスト。
しかもN社のwebテストは一番難しい種類でした。
それから1週間くらい勉強してwebテストを受けました。結果はひどかった。とても。。。
その後一次試験ということで東京で、面接(人事面接、技術面接)と筆記試験がありました。
人事面接はまぁ普通でした。技術面接は専門的なことを深く聞かれて終始「?」状態でした。
筆記試験は数学と専門科目。一応勉強してましたが思ったより範囲が広く難易度も中くらいでした。範囲が広いのが痛かった。
一応全部埋めたけど半分もできなかった気がする。
前日に東京へ移動し疲れて、当日は豪雨に打たれながら会場へ行き、
試験でボコボコにされて、帰りも豪雨っていう。
これはもう落ちたと思いましたね。
不安要素しか無い!
と思ってたら 突然の一次選考通過!!
でもその時の俺は
「どうせみんな受かったんやろ・・・」
とやさぐれてました。
なぜなら、T社で最終面接まで行ったにもかかわらず落ちたからです。
不安なまま二次選考(最終選考)を受けに行きました。
またしても東京、しかも今回は当日に東京まで行くという、しんどい。
面接のみで、しかも和やかだったのは良かったです。
良かったんですが、和やかすぎて
「苦手なことは・・・料理ですね」
とわけのわからないことを口走ってました。ワケガワカラナイヨ
帰宅してから結果が出るまで
「料理・・・料理・・・苦手なことは料理・・・」
とずっと考えこんでました。プチ鬱☆
こりゃもうだめだ。
と思ってたら 突然の最終選考通過!! 内々定!!
ほんとに合格したのか確信が持てなかったのですが
最近ようやく確信しました。 うれしい!
そしてやっとこさお菓子解禁!!
一年ぶりだったのでがっつり食べました!(正確には一年と一ヶ月ですが)
一年で3キロも体重が減りましたw
就活のストレスとお菓子を食べれないストレスが原因だ絶対!w
地味にお絵描きはしてました。
落描き描きまくって次の日T社落ちたと知ったときはワロタ
なぜかT社は絶対受かってたと思ってたから。
やっぱ自分のジンクスは正しい。
「駄目だ、失敗してる。と強く思ってると成功する」
努力はもちろんしますが、結果待ちのときにこれをすると
大抵いい結果になります。(自分は)
T社は自信満々だったからだめだった。
N社は自信皆無だったから成功した。
そういうことですね。
とにかく2社だけですが、
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル疲れました。
肉体的にも精神的にも。
ということで、また意味不明な記事になっちゃいました。
おわります。
ではノシ
雨が降ったと思ったらめちゃめちゃ晴れてジメジメする、そしてまた雨。
女心かよ!
それでは前言ってた就活をまとめた漫画的な何かを描いたので載せます。
普通の大学生に比べると全然楽です。
結局2社しか受けてないので。
学校推薦の力、恐るべし。
まんが描くの苦手というか力不足だったので補足を・∀・
P社の適性検査はSPI2で、ずっとSPI2の勉強をしてました。
で、P社が駄目だと分かってT社に切り替えると運良くT社もSPI2でしたと。
けど、T社に落とされて、N社に切り替えたところ、N社はまさかのwebテスト!
全然webテスト対策はしてなかったし、SPI2の勉強がほぼ活かされないwebテスト。
しかもN社のwebテストは一番難しい種類でした。
それから1週間くらい勉強してwebテストを受けました。結果はひどかった。とても。。。
その後一次試験ということで東京で、面接(人事面接、技術面接)と筆記試験がありました。
人事面接はまぁ普通でした。技術面接は専門的なことを深く聞かれて終始「?」状態でした。
筆記試験は数学と専門科目。一応勉強してましたが思ったより範囲が広く難易度も中くらいでした。範囲が広いのが痛かった。
一応全部埋めたけど半分もできなかった気がする。
前日に東京へ移動し疲れて、当日は豪雨に打たれながら会場へ行き、
試験でボコボコにされて、帰りも豪雨っていう。
これはもう落ちたと思いましたね。
不安要素しか無い!
と思ってたら 突然の一次選考通過!!
でもその時の俺は
「どうせみんな受かったんやろ・・・」
とやさぐれてました。
なぜなら、T社で最終面接まで行ったにもかかわらず落ちたからです。
不安なまま二次選考(最終選考)を受けに行きました。
またしても東京、しかも今回は当日に東京まで行くという、しんどい。
面接のみで、しかも和やかだったのは良かったです。
良かったんですが、和やかすぎて
「苦手なことは・・・料理ですね」
とわけのわからないことを口走ってました。ワケガワカラナイヨ
帰宅してから結果が出るまで
「料理・・・料理・・・苦手なことは料理・・・」
とずっと考えこんでました。プチ鬱☆
こりゃもうだめだ。
と思ってたら 突然の最終選考通過!! 内々定!!
ほんとに合格したのか確信が持てなかったのですが
最近ようやく確信しました。 うれしい!
そしてやっとこさお菓子解禁!!
一年ぶりだったのでがっつり食べました!(正確には一年と一ヶ月ですが)
一年で3キロも体重が減りましたw
就活のストレスとお菓子を食べれないストレスが原因だ絶対!w
地味にお絵描きはしてました。
落描き描きまくって次の日T社落ちたと知ったときはワロタ
なぜかT社は絶対受かってたと思ってたから。
やっぱ自分のジンクスは正しい。
「駄目だ、失敗してる。と強く思ってると成功する」
努力はもちろんしますが、結果待ちのときにこれをすると
大抵いい結果になります。(自分は)
T社は自信満々だったからだめだった。
N社は自信皆無だったから成功した。
そういうことですね。
とにかく2社だけですが、
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル疲れました。
肉体的にも精神的にも。
ということで、また意味不明な記事になっちゃいました。
おわります。
ではノシ
PR
Comment
プロフィール
HN:
しーさー●
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/12/04
職業:
学生
趣味:
イラスト、音楽、漫画
自己紹介:
がんばってイラスト描いてます
ロリ系が多いかもしれません
更新ペースはとっても遅めです
好きな漫画:苺ましまろ、それでも町は廻っている、日常、ゆるゆり、るーみっく
ロリ系が多いかもしれません
更新ペースはとっても遅めです
好きな漫画:苺ましまろ、それでも町は廻っている、日常、ゆるゆり、るーみっく
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
Pixiv
最近 pixivに投稿したイラストです
カウンター
アクセス解析