忍者ブログ
しーさーのイラスト置き場
イラストを描いて投げ込む場所ですヽ・∀・ノヤイヤイ
Admin / Write
2024/06/30 (Sun) 14:29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/01/06 (Tue) 17:05

2015年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします


久々のブログ更新です、何ヶ月振りでしょうか・・・
前回の記事が2013年1月5日ですって!?
2年もサボってたのか!!
サボりすぎでしょ!
びっくりしすぎてもうブログ畳んじゃおうかと思ったけど
せっかくなのでこのまま使っちゃおうと思います。
(なにが折角なのか分からんけど)


え~、前回の記事からあまりにも時間が経ってるので
それまで何があったかを説明しないと流石にアレですね。
簡単に綴っていきます。
(自分でブログ見直した時のためにも)


2013年1月
バイクの免許を無事取得・∀・
しかし学生最後の冬休みが終わりそうな時に体調を崩し
2013年最悪のスタートを切りました。
実際は風邪じゃなくて感染性胃腸炎だったんですが
感染性なので学校に行けず家に引きこもってました。

2013年4月
就職先である関東へお引っ越し。
会社で新人研修を受けながら仕事も覚えていき
同期と仲良くなったり濃厚な時期でした。

2013年7月
バイクを購入・∀・

Kawasaki ZXR400-L2
色んな所にツーリング行ったり用品買ったりでバイクバイクの日が続きました。

2013年9月
テニスを始める・∀・

同期数十人がテニスをやってるらしかったので恐る恐る声をかけてみた。
学生の時テニスやってたけど社会人になったらやらないだろうなぁと思ってました。
でもこの行動のおかげで学生の時よりもテニスを楽しむようになったのです。
週一でテニスをするようになって今まであまり話してなかった同期とも
いろんな話ができるようになりネットサーフィンするだけの土日から脱却´ω`

2013年10月
カメラを購入・∀・

Nikon D600ダブルレンズキット
これまた大きい買い物をしてしまいました・ω・
カメラは前から欲しかったので折角なら買える範囲でいいやつ買おうと思って
ババーンと買っちゃいました。
楽しくてなんでも撮ってました^ω^

2014年1月
声優の上坂すみれさんにハマる!

新橋SL広場という、よくサラリーマンさんの街頭インタビューとかされてる場所で
公開プロパガンダ(野外ライブみたいなもの)があってそれを見に行ってハマりました。
前からツイッターでの発言が面白かったりルックスが好みだったのでチェックしてたのですが
軽い気持ちで公開プロパガンダを見に行くと生で見た上坂さんのキュートな感じにやられました。
っと、書くときりがないしこのブログの主旨じゃないので抑えますが
コレが2014年で一番の、というか人生のターニングポイントかもしれません。
すべての行動を上坂さんのイベント中心に考えるようになりましたね。
楽しい^ω^

2014年1月22日
ドールをお迎え(購入)・∀・

Blue fairy TF May
学生の頃からずっっっとお迎えしたいと思っていたドールをついについにお迎えしました!
可愛すぎて文字に起こすのが不可能です・Д・
最高の芸術品ですねぇ・・・これもきりがないのでここでは割愛します。
溺愛ゆえの割愛!


大きな事件はこれくらいです。
社会人になってまた趣味が増えて楽しく充実していくにつれて
だんだんイラストにあてる時間が少なくなってしまい
2年もイラストブログを更新しないという結果に。

2013年はまだちょこちょこ描いてピクシブにあげてたりしてたんですが
2014年はほんと全然描かなくなって、ピクシブは閲覧用になってました。
全然モチベーションが上がらず、他のことに力入れちゃってた。
イラストを書くことは結構上の方に置いてたんですが
完全に消えそうでした。

その状態がずーっと続いてるなか、
2014年の年末にコミケに行っていろんな人の本を買いました。
いっぱい刺激を受けました。
創作意欲も復活してきました。
というわけで2015年早々にイラストを描いてピクシブにうpしたんです。


リハビリというにも恥ずかしい、でもどれくらい描けるか知りたかったです。
なんか小細工ばかり上手くなっていくの嫌だなぁと思ってますが
まぁこれがサボった結果だなぁと思います。

描いてて思ったのが、イラストを描かないのはまだいいとして
イラストがうまく描けなくなるのは嫌だなぁということです。
今よりも下手にはなりたくない、のほうが正しいかもしれないですけど。

楽しく描いていきたいけど、描いてて楽しいのは上手く描けたときなんですよね。
なので僕は上手く描けないと楽しくないんですよね。
これまで描いてきたイラストが全部上手く描けたとは言えないけど
楽しく描けてきたのはその時は上手く描けたと思ってたからだと。
今は自分で描かない分、うまい人の絵を見すぎて
理想が高くなり描いてみても届かないので楽しくない!

自分の中で上手く描けた!と思えるまでは苦行ながら描くしかないと思いました。
それが嫌で去年は描かなかったのもあります、ツライもん・・・

でもなんだか今なら頑張れる気がします。
コミケでサークル主さんと色々お話させていただいたり作られた本を読んだりして
「やっぱり良いイラストを描きたい、伝えたい」
という想いが強くなりました。
なので今年は苦行を積み重ねるしかないな、と思います。
その中で上手くいった、と思えるものはうpして反応を期待してもいいと思うんです。
良い意見、悪い意見があると思いますが、とにかく反応が欲しいです、えぇ。
あ、求めているんじゃなくて、そうだったら良いなと祈ってるだけです・ω・
結果を出したいです。


というわけで2015年頑張ります。

ではノシ

拍手[1回]

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HOME   79  78  77  76  75  74 
プロフィール
HN:
しーさー●
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1990/12/04
職業:
学生
趣味:
イラスト、音楽、漫画
自己紹介:
がんばってイラスト描いてます
ロリ系が多いかもしれません
更新ペースはとっても遅めです
好きな漫画:苺ましまろ、それでも町は廻っている、日常、ゆるゆり、るーみっく
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
最新コメント
[12/25 シーサー]
[12/22 ちぐ]
[08/24 シーサー]
[08/20 ちぐ]
[06/07 シーサー]
Pixiv
最近 pixivに投稿したイラストです
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]