2011/10/06 (Thu) 20:55
昨日テスト終わりました!!!
やっと終わったああああああ!!!
おつかれーーー!!
疲れたで~^O^;
とにかく、期末試験は終わりました!
そして、昨日のうちに課題やらレポートやらも全部提出し終わったので
そろそろ好きなことできそう!!
昨日は友達とスカイプチャットした後、アニメ見て絵描いてました。
描いた絵って言うのがこちら↓です。(でかいのでサムネ)

(座敷童子さん)
知り合いに座敷童子さんという方がいまして、
座敷童子さんがツイッターで募集をかけていたので、
勝手に描きましたw
座敷童子さんの特徴をあげてみると、
・(東方のキャラの)水橋パルスィ大好き
・歌い手さん
・絵師さん
・福岡県人
・幼女(のはず)
これらを全てイラストに出すように心がけました。
衣装はパルスィのものです。
左手に持っているマイクをこっちに向けて、
右手と頭には絵師さんっぽくペンとベレー帽を。
そして、ベレー帽にちっちゃく福岡県の県旗を。
幼女っぽく5頭身で(いつも5頭身しか描いてないけど^^;)。
あと、座敷童子ってことで髪は少しぱっつんな感じを出しました。
日本人形な?w
ハネさせてもみたんですが、なんかしっくりきませんでした^^;
猫耳、尻尾は俺の趣味だ!(キリッ
その人をイメージして描くのは、なかなか難しいです。
リアルに、描こう!と思ってから2時間くらいかかりました^^;
いつもより緊張して描いてましたw
明日から後期の授業が始まります。
しかし、その日は6時から試験おつかれさま飲み会があるし、
3連休も控えているんで、楽しみです^ω^
そうそう、注文していた、つばなさんの見かけの二重星が届きました。

テストの前の日に届いてしまったので、テスト終わってからすぐに読みました。
おもしろい!
設定もいいし、つばなさんが言いたいこと、伝えたいことにすごく共感しました!
この本は読み切りですが、またつばなさんの新作が読みたいです^^
それまでは七女を読み返してます^ω^
今日はアニメ見て、なんか描くかもしれません。
また版権描きたい!模写もしたい!
ではノシ
やっと終わったああああああ!!!
おつかれーーー!!
疲れたで~^O^;
とにかく、期末試験は終わりました!
そして、昨日のうちに課題やらレポートやらも全部提出し終わったので
そろそろ好きなことできそう!!
昨日は友達とスカイプチャットした後、アニメ見て絵描いてました。
描いた絵って言うのがこちら↓です。(でかいのでサムネ)
(座敷童子さん)
知り合いに座敷童子さんという方がいまして、
座敷童子さんがツイッターで募集をかけていたので、
勝手に描きましたw
座敷童子さんの特徴をあげてみると、
・(東方のキャラの)水橋パルスィ大好き
・歌い手さん
・絵師さん
・福岡県人
・幼女(のはず)
これらを全てイラストに出すように心がけました。
衣装はパルスィのものです。
左手に持っているマイクをこっちに向けて、
右手と頭には絵師さんっぽくペンとベレー帽を。
そして、ベレー帽にちっちゃく福岡県の県旗を。
幼女っぽく5頭身で(いつも5頭身しか描いてないけど^^;)。
あと、座敷童子ってことで髪は少しぱっつんな感じを出しました。
日本人形な?w
ハネさせてもみたんですが、なんかしっくりきませんでした^^;
猫耳、尻尾は俺の趣味だ!(キリッ
その人をイメージして描くのは、なかなか難しいです。
リアルに、描こう!と思ってから2時間くらいかかりました^^;
いつもより緊張して描いてましたw
明日から後期の授業が始まります。
しかし、その日は6時から試験おつかれさま飲み会があるし、
3連休も控えているんで、楽しみです^ω^
そうそう、注文していた、つばなさんの見かけの二重星が届きました。
テストの前の日に届いてしまったので、テスト終わってからすぐに読みました。
おもしろい!
設定もいいし、つばなさんが言いたいこと、伝えたいことにすごく共感しました!
この本は読み切りですが、またつばなさんの新作が読みたいです^^
それまでは七女を読み返してます^ω^
今日はアニメ見て、なんか描くかもしれません。
また版権描きたい!模写もしたい!
ではノシ
PR
2011/10/03 (Mon) 19:10
テストはようやくラスト1つとなりまして~、
土日は一人でアニメ観賞会でした^^
溜まってたアニメをずっと見てたので疲れました^^;
その時の様子です↓

イカ天を食べながら、ぐで~っとした状態でアニメ見てる僕です^^;
ぐで~っとした感じを出すのに苦労して、またぐで~っとなりました。
これは午前1時くらいに描きました。
あともう一枚

高木さん 金村町子 (第七女子会彷徨)
第七女子会彷徨は、つばなさんの作品で、SFギャグ漫画です。
色んな道具が出てきて、面白いです^^
つばなさんは、それでも町は廻っている、の作者の石黒正数さんの
アシスタントをしていたらしく、作品にもその雰囲気が出ている気がします。
この第七女子会彷徨は通称、七女(ななじょ)で、その名付け親は石黒さんです。
僕は石黒さんのファンで、本屋でたまたま買った第七女子会彷徨と
石黒さんの不思議なつながりに驚きました!
この作品も大好きです。是非!
ちなみにこれは午前4時くらいに描きました。
なんとなく座っている構図を描きたかったので挑戦してみました。
上の絵なんか、かなり時間がかかりました。
普段描かない構図はむずかしいですね^^;
今日はアニメ鑑賞会を徹夜で行い、そのまま学校に行って、
1~3限目はぐっすりでした^ω^
明後日のテストが終わればやっと全テストが終わります!
なげぇよ!
ではノシ
土日は一人でアニメ観賞会でした^^
溜まってたアニメをずっと見てたので疲れました^^;
その時の様子です↓
イカ天を食べながら、ぐで~っとした状態でアニメ見てる僕です^^;
ぐで~っとした感じを出すのに苦労して、またぐで~っとなりました。
これは午前1時くらいに描きました。
あともう一枚
高木さん 金村町子 (第七女子会彷徨)
第七女子会彷徨は、つばなさんの作品で、SFギャグ漫画です。
色んな道具が出てきて、面白いです^^
つばなさんは、それでも町は廻っている、の作者の石黒正数さんの
アシスタントをしていたらしく、作品にもその雰囲気が出ている気がします。
この第七女子会彷徨は通称、七女(ななじょ)で、その名付け親は石黒さんです。
僕は石黒さんのファンで、本屋でたまたま買った第七女子会彷徨と
石黒さんの不思議なつながりに驚きました!
この作品も大好きです。是非!
ちなみにこれは午前4時くらいに描きました。
なんとなく座っている構図を描きたかったので挑戦してみました。
上の絵なんか、かなり時間がかかりました。
普段描かない構図はむずかしいですね^^;
今日はアニメ鑑賞会を徹夜で行い、そのまま学校に行って、
1~3限目はぐっすりでした^ω^
明後日のテストが終わればやっと全テストが終わります!
なげぇよ!
ではノシ
2011/09/30 (Fri) 23:59
2011/09/27 (Tue) 00:44
2011/09/22 (Thu) 00:15
昨日今日、本来なら4科目の試験&ソーラー噴水の発表会だったんですが、
台風さんのおかげで2日とも休校になりました!!
あんまり勉強してなかったし、発表の資料もあいまいだったので、
すごく助かりました^q^
暇になったので昼寝して模写してました^^

模写(ちぐさん)
ばさっ!っとしたツインテールがいいですね!
今日はたまたま着物について調べていたので
ちょっと気をつけて描いてみました。
最近脚をちょっと太めに描いてたんですけど、
やっぱり細いほうが好きです^^
見栄えはちょい太いほうがいいんでしょうけどね^^;
明日は国文学の試験があります。
これは特に勉強してもどうにもならんので
ノー勉でいきます!
台風15号、ロウキーっていう名前らしいです。
いつか台風の擬人化とか描いてみたいですね。
ではノシ
台風さんのおかげで2日とも休校になりました!!
あんまり勉強してなかったし、発表の資料もあいまいだったので、
すごく助かりました^q^
暇になったので昼寝して模写してました^^
模写(ちぐさん)
ばさっ!っとしたツインテールがいいですね!
今日はたまたま着物について調べていたので
ちょっと気をつけて描いてみました。
最近脚をちょっと太めに描いてたんですけど、
やっぱり細いほうが好きです^^
見栄えはちょい太いほうがいいんでしょうけどね^^;
明日は国文学の試験があります。
これは特に勉強してもどうにもならんので
ノー勉でいきます!
台風15号、ロウキーっていう名前らしいです。
いつか台風の擬人化とか描いてみたいですね。
ではノシ
プロフィール
HN:
しーさー●
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/12/04
職業:
学生
趣味:
イラスト、音楽、漫画
自己紹介:
がんばってイラスト描いてます
ロリ系が多いかもしれません
更新ペースはとっても遅めです
好きな漫画:苺ましまろ、それでも町は廻っている、日常、ゆるゆり、るーみっく
ロリ系が多いかもしれません
更新ペースはとっても遅めです
好きな漫画:苺ましまろ、それでも町は廻っている、日常、ゆるゆり、るーみっく
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
Pixiv
最近 pixivに投稿したイラストです
カウンター
アクセス解析